ヘアカラーってどうやってきめてる?
2017/4/14
技術ブログ
こんばんわ。
名古屋市天白区野並駅近くのヘアサロン。 アンチエイジングメニューが人気の美容室スパイスの堀田です。
冬から春に季節も変わり、気分転換、イメチェンしたくなるこの頃。
やっぱりヘアカラーが季節感ありますね。
ところでヘアカラーってどのように決めていますか?
雑誌、ネットなどの情報から自分で好きなものを決める。
何がいいかわからないからすすめられたもので決める。
カラーってどういう決め方があるか
・流行り重視で決める。
・どう見られたいかできめる。(大人っぽく見える色、若々しく、かわいく見える色)
・色持ちを重視して色をきめる。
・ツヤ重視で色をきめる。
など私は どう見えたいか。どう見られたいかなどその人の持ってるイメージ
〜思われたいイメージをまず考えますね。 そして 今のダメージに対してどのようなタイプの
カラー剤を使用するか。
今多いのは定期的に染める方はダメージを回復するカラーがおすすめで、
植物系のカラー、ハイブリッドカラーで繰り返し染めても安心なカラーが大人世代に人気です。
「似合わせ」×「流行り」×「ダメージケア」 MIXしたご提案が一番ですかね。
是非何でも相談してください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
SPICE(スパイス)
名古屋市天白区野並3-415-1 グローリアン野並1階
052-899-4760
http://www.h-spice.com
info@h-spice.com
spice0714@i.softbank.jp
平日10:00〜20:00 土日9:00〜19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////